本日はお台場のカルチャーカルチャーにてエクスマセミナーでした。

dsc_0422

こんな感じで恰好つけて腹ごしらえをしてから会場に向かいました。

Twitter等でやり取りして頂いている方々と対面したりして、交友関係が広まったなぁと思う反面、やっぱり人見知りなので自分から声を掛けられない方々もいて・・・という感じでスタートしました。

短パン社長の司会で始まり、藤村先生が講演を聞き(暗かったので写真撮らなかった・・・)

ジョーさんこと、江口さんの講演。緊張が伝わりましたが、随所に笑いや、親父さんの話、思い詰めた自分の事までもが詰まっていて良い講演でした(上から評価

続いて3代目こと中村さんの講演。素材をひと手間加えるだけで価値が生まれる。寿司にはそうして拘っていたものを、社員やお店にもそういうひと手間を掛けたら価値が生まれたという内容の講演でした。

で、最後にまた藤村先生の講演という流れでした。

この時間帯にウトウトしてしまった瞬間を奥ノ谷さんに目撃されていて、しかも証拠写真まで抑えられてしまったケンイチローです。こんばんは。

◇SNSの間違った使い方。

SNSに正しい使い方があるのか?と言われたら、別に無いとは思いますが、こういう使い方をしていては、意味が無いし勿体ないなぁと思った事があります。

ちょうどこのスライドを見た時でした。

dsc_0433

SNSで成功する3つのポイントのその3です。

売り込まない。

SNSの投稿って、初心者は「俺通信」と呼ばれる、いわゆる「今日の俺の日記」を書く事が多いです。

例)今日はエクスマセミナーに参加して楽しかった。など

そこから、一つ頭が抜けると、情報を入れ込むようになります。

例)今日は、お台場の観覧車のふもとにある、ZEPPTOKYOの2Fの「カルチャーカルチャー」で、エクスペリエンスマーケンティングの創始者である藤村正宏先生のエクスマセミナーに参加しました。ゲスト講師は、ジョーさんと三代目。藤村先生の講演はとっても引き付けられるし、ゲスト講師のお二人の事例もとってもタメになりました!など

詳しく情報にする事で「へー」という感想が「なるほど」に変わる訳です。

でもって、これらと全く異質なのが「単なる売り込み」です。

 

SiamShadeの仲間がいるだけあって、僕には音楽関係の知り合いが人よりは多い方です。こういう人達の投稿って基本的に俺通信ですし、売込みが多いです。

僕の友達の中に一人、次元が違うレベルで歌の上手い友達がいます。

彼は、普段全く投稿しません。※月に1投稿するかしないかレベル。

ただ、自分のライブの告知の時だけ書きまくります。

最初は行ってあげてたりしたのですが、普段何をしているのかも分からないので、サッパリ疎遠になり、ライブの時だけ連絡が来たり投稿が上がるのを見ると、ただチケットを売りたいだけなんだろうなって思っちゃうんですよね。

だから結果的に行かなくなる。

これって、ダメなお店や企業と同じ事が言えますよね?

いくら商品・サービスが良くても売り込みしかされなければ相手には伝わらないどころか逆に嫌悪感を抱かせると思います。

つまり、商品の説明なんて結構どうでもよくて、それよりもそれを提供している人が誰で、どういう事をしていて、どういう物が好きなのか?が上手く伝えられていればそれでいいのでは?と思ってしまいます。

となると、投稿が俺通信みたいな下手なものでも、売込みよりは全然伝わるのではないでしょうか?

という事をこのスライドで思ったのですが、なんでこれを取り上げてブログにしたかと言いますと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うたた寝して証拠写真を撮られていた時間帯のスライドだったからなんて言えない(笑)

本日は以上です。

1/3も・・・伝わるかなぁ(笑)

ありがとうございました。